JCBが発行している、横浜ベイスターズのファンにはお得な特典が様々ある『JCBベイスターズカード』。
「横浜ベイスターズが主催するイベントへの招待」や、「観戦チケットの抽選プレゼントに申込ができる」といったようなお得な特典があります!
インターネット経由で、2020年9月30日までに申込むと、初年度年会費全額キャッシュバックキャンペーンも実施されていますよ。
今回は、『JCBベイスターズカード』の種類やこのカードを利用することでのメリット、特典情報について紹介していきます。
申込みを検討している方や、どのような特典を受けることができるのか知りたいといった方は、ぜひご覧になってください。
JCBベイスターズカード|基本情報
一般カード | ゴールドカード | |
---|---|---|
カードデザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 2,200円(税込) | 11,825円(税込) |
年会費(家族会員) | 440円(税込) | 1名無料 2人目から1枚1,100円(税込) |
『JCBベイスターズカード』は、「一般カード」と「ゴールドカード」の2種類が用意されています。
どちらのカードも、インターネット経由で、2020年9月30日までに申込むと、初年度年会費全額キャッシュバックされるキャンペーンが実施されていますよ!
JCBベイスターズカード|メリットや特典情報
カード会員限定!チケット先行販売
JCBベイスターズカードの会員限定で、試合のチケットが先行で販売されます。
2019年は、横浜ベイスターズの人気イベントで女性限定でユニフォームが配布される「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL」の対象試合の先行販売も行われていました!
公式戦のチケットが当たる
毎年5月16日〜翌年5月15日の間に、JCBベイスターズカードで税込12万円分の利用をすると、公式戦のチケットが抽選で当たります。
12ヶ月の間に12万円ですので、光熱費をJCBベイスターズカードで支払うなどすると、すぐに達成できそうです!
また、ゴールドカード会員の場合は当選確率が2倍になりますよ。
イベントに抽選で招待
横浜ベイスターズが主催する、ファンフェティバルなどのイベントに抽選で招待されます。
直筆サイン色紙が抽選で当たる
毎年5月16日〜翌年5月15日の間に、JCBベイスターズカードで税込12万円分の利用をすると、直筆サイン色紙が抽選で当たります。
こちらのサイン色紙の抽選も、ゴールドカード会員の場合は当選確率が2倍になります。
カードの利用でポイントが貯まる
『JCBベイスターズカード』を、普段の買い物や光熱費の支払いなどに使うと「Oki Dokiポイント」というポイントが1,000円ごとに1ポイント貯まっていきます。
このカード利用で貯まった「Oki Dokiポイント」は、商品との交換やマイルへの移行などをすることができます。
JCBベイスターズカード|まとめ
以上、『JCBベイスターズカード』について紹介しました。
株式会社ジェーシービーが発表した「【クレジットカードに関する総合調査】
2018年度版 調査結果レポート」によると、日本人のクレジットカード保有率は84%で、1人当たりの平均保有数は3.2枚といった調査結果が出ているみたいです。
1〜2枚は生活用に、残りの1枚は「横浜ベイスターズの応援のために」といった持ち方もありかもしれませんね!