NHK大河ドラマや、連続テレビ小説などの人気コンテンツが見放題になる「NHKオンデマンド」。
公式サイトの他にも、AmazonやU-NEXTなどの動画配信サービスで視聴をすることができます。
このページでは、NHKオンデマンドを無料で視聴する方法や、Amazonで視聴する際の月額料金、チャンネルの登録・解約方法を解説します。
NHKオンデマンドを無料で見る方法
NHKオンデマンドは「U-NEXT」から視聴をする場合に無料体験ができます!
U-NEXTでNHKオンデマンドを無料視聴体験
U-NEXTは、22万本以上の映画やドラマ作品が見放題になるネット配信のサービスです。
通常の見放題としては、NHKオンデマンドの作品は提供されていないのですが、オプションサービスの「NHKまるごと見放題パック」に登録をすることで、NHKオンデマンドの作品も見放題となります。
まるごと見放題パックは、月額990円で利用ができるサービスですが、新規登録の場合に「U-NEXTの31日間無料体験」+「登録と同時に付与されるU-NEXTポイント1,000ポイント」を利用することで、登録初月は無料で視聴をすることができます。
「まずはNHKオンデマンドを無料で視聴してみたい」場合には、U-NEXTでの無料トライアルを検討してみてください。
Amazonプライムビデオチャンネルとは?
Amazonプライムビデオチャンネルは、Amazonプライム会員向けに提供されているサービスの1つです。
有料の専門チャンネルがいくつかあり、それぞれのチャンネルを登録することで放送内容の視聴ができるようになります。
専門チャンネルの一つとして「NHKオンデマンド」も、Amazonプライムビデオチャンネルにて提供されています。
NHKオンデマンドを視聴するには?
NHKオンデマンドは、「Amazonプライム会員」になりチャンネルの登録を行うことで視聴ができるようになります。
- すでにAmazonプライム会員の場合
- Amazonプライム会員ではない場合
上記2つの場合に分けて、視聴までの流れをみていきましょう。
1.すでにAmazonプライム会員の場合
すでにAmazonプライム会員の場合には、NHKオンデマンドのページからチャンネル登録を行うことで視聴を始めることができます。
2.Amazonプライム会員ではない場合
Amazonプライム会員ではない場合には、
- Amazonプライム会員の登録
- NHKオンデマンドのチャンネル登録
を行う必要があります。
Amazonプライム会員は、初回登録の場合には30日間の無料体験が用意されており、月額と年額の2パターンの料金設定があります。
プラン | 料金 (税込) |
---|---|
月額 | 600円 |
年額 | 5,900円 |
以下のページでは、Amazonプライム会員の登録方法について詳しく解説しています。
Amazon「NHKオンデマンド」の月額料金
Amazonプライムビデオチャンネルで視聴する場合の、NHKオンデマンドの料金は月額990円(税込)です。
解約をするまで、毎月チャンネル料金として990円が発生します。
料金の支払い方法は?
NHKオンデマンドのチャンネル料金の支払い方法には以下のものがあります。
支払い方法一覧
- クレジットカード
- Visa
- JCB
- MasterCard
- American Express
- Diner’s Club
- キャリア決済
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- Paidy(あと払い)
AmazonプライムでNHKオンデマンドを登録する方法・手順
Amazonプライムビデオチャンネルで、NHKオンデマンドのチャンネルを登録する方法は以下のようになります。
NHKオンデマンド登録の流れ
- NHKオンデマンドのページにアクセス
- 詳細を確認
- 登録完了
次からは、実際の画面付きでわかりやすく解説していきます。
1.NHKオンデマンドのページにアクセス
2.詳細を確認
詳細確認の画面が表示されます。
メールアドレス、支払い方法、請求先住所の確認を行いましょう。
問題がなければ「この内容で登録する」とある黄色のボタンを押します。
3.NHKオンデマンドの登録完了
以上の2ステップで、NHKオンデマンドのチャンネル登録は完了です!
実際に筆者も登録してみましたが、2ステップで終わるので迷うことなくスムーズに登録することができました!登録後はすぐに、NHKオンデマンドの視聴を開始できます。
AmazonプライムでNHKオンデマンドを解約する方法・手順
NHKオンデマンドの解約は、プライムビデオのチャンネル設定ページから行います。
解約の流れは以下のようになります。
NHKオンデマンド解約の流れ
- チャンネル設定ページにアクセス
- チャンネルを登録解除
- 自動更新機能を無効にする
- 登録解除の理由を選択
- 解約完了
次から、実際の画面付きでNHKオンデマンドの解約手順を詳しく解説していきます。
1.チャンネル設定ページにアクセス
まずは、Amazonプライムビデオの「チャンネル設定ページ」にアクセスします。
2.登録解除
「チャンネル」の項目内に、現在登録しているチャンネルが表示されます。
NHKオンデマンドの価格の下に表示されている「チャンネルを登録解除」とある青色の文字(リンク)を押します。
3.自動更新機能を無効にする
「自動更新機能を無効にして、2021年11月1日まで視聴する」と表示されているボタンを押します。
↑ボタンの日付は、登録日により異なります。
4.登録解除の理由を選択
ここでは、チャンネルを登録解除する理由の該当箇所を押します。筆者は一番上の「回答しない」を選択しました。
5.NHKオンデマンドの解約完了
以上の手順で、NHKオンデマンドの解約は完了です。
「4.登録解除の理由を選択」の後に、再度Amazonプライムビデオチャンネルの管理ページが表示されますが、上記画像のように「チャンネルを登録解除」→「チャンネルを再開」に文字が変わっていれば、問題なく解約できているということになります!
ポイント
まとめ
Amazonプライムビデオチャンネルで視聴ができる「NHKオンデマンド」について紹介しました。ポイントは以下の通りです。
- NHKオンデマンドの料金は月額990円
- テレビ・スマホ・パソコンでの視聴できる