【無料あり】日本ハムファイターズ戦をネット配信で視聴する方法【2025年最新】

日本ハムファイターズ戦を無料で視聴する方法

記事内に広告を含みます

このページでは、

  • 日本ハムファイターズ戦の試合中継を視聴できるネット配信サービス
  • 各配信サービスの基本情報や視聴方法

について紹介します。

\ 開幕3連戦を無料視聴 /

パ・リーグTV

日本ハムファイターズ戦を無料で視聴する方法

プロ野球の無料視聴体験ができるネット配信

地上波のテレビ放送以外に、日本ハムファイターズ戦を無料で視聴するには、「ネット配信の無料体験」で視聴する方法があります。

一定期間のみの無料視聴方法にはなりますが、無料の期間内に解約することも可能なので、気軽に試してみることができるのもポイントです。

月額料金 (税込)無料期間視聴可能試合
パ・リーグTVパ・リーグTV1,595円3月無料パリーグ6球団
ベースボールLIVEベースボールLIVE660円1ヶ月無料パリーグ6球団
プライムビデオチャネルJ SPORTS2,178円14日間無料横浜、広島、中日

ベースボールLIVE

ベースボールLIVEは、ソフトバンクが運営するプロ野球中継のネット配信サービスです。

パリーグ6球団の主催試合を視聴することができます。

月額料金が660円と安いことも特徴の一つですが、携帯のキャリアがソフトバンクユーザーの場合に、PayPayポイントが還元されるキャンペーンも行われています。

ベースボールLIVEはこちら

プライムビデオチャンネル(J SPORTS)

【Amazon】J SPORTSの基本情報
料金 (税込)月額:2,178
無料期間14日間無料
支払い方法クレジットカード、キャリア決済
視聴方法スマホ、タブレット、パソコン
見逃し配信あり
公式サイトhttps://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/

プライムビデオチャンネルは、Amazonプライム会員向けに提供されているもので、各チャンネルの登録で視聴ができるようになります。

スポーツ専門チャンネルとして「J SPORTS」も、Amazonプライムビデオチャンネルにて提供されています。

プライムビデオチャンネルのJ SPORTSで視聴ができる日本ハムファイターズ戦は以下の通りです。

  • 横浜ベイスターズ主催試合
    6/6(金)、6/7(土)、6/8(日)
  • 中日ドラゴンズ主催試合
    6/20(金)、6/21(土)、6/22(日)

視聴には「Amazonプライム会員の登録」と「J SPORTSのチャンネル登録」が必要となります。

料金 (税込)無料期間
Amazonプライム会員月額 60030日間無料
J SPORTS月額 2,17814日間無料

それぞれの料金、無料体験は上記のようになっており、14日間は無料でJ SPORTSを視聴することができます。

日本ハムファイターズ戦を視聴できるネット配信サービス

月額料金 (税込)無料期間視聴可能試合
スカパー!プロ野球セットスカパー!プロ野球セット4,483円加入月無料全12球団
DAZNDAZN4,200円なし広島以外の11球団
DMM×DAZNホーダイ3,480円なし広島以外の11球団
パ・リーグTVパ・リーグTV1,595円なしパリーグ6球団
楽天TV楽天TV パ・リーグSpecial702円なしパリーグ6球団

スカパープロ野球セット

スカパープロ野球セットでプロ野球12球団の試合を配信

スカパープロ野球セットの基本情報
料金 (税込)月額:4,054 円 + 基本料429円
無料期間加入月無料 ※加入月の解約不可
支払い方法クレジットカード、口座振替
視聴方法テレビ、スマホ、タブレット、パソコン
見逃し配信あり
公式サイトhttps://baseball.skyperfectv.co.jp/

スカパー!プロ野球セットは、プロ野球中継を放送する有料チャンネルがセットになった商品です。

1つのサービスでプロ野球全12球団の試合を視聴することができます。

料金は月額4,483円となっており、加入月は無料で利用ができるようになっています。(加入月の解約はできないので、最低でも1ヶ月分の料金は発生します。)

テレビでの視聴がメインのサービスですが、スマホやパソコンでも追加料金なしで視聴をすることも可能です。

DAZN

DAZNの基本情報
料金 (税込)月間プラン:月額 4,200
年間プラン(月額払い):月額 3,200
年間プラン(一括払い):年額 32,000
無料期間なし
支払い方法クレジットカード、デビットカード、キャリア決済、アプリ内課金、DAZNプリペイドカード、DAZNチケット、PayPal
視聴方法スマホ、タブレット、パソコン
見逃し配信あり
公式サイトhttps://www.dazn.com/

DAZN(ダゾーン)は、様々なスポーツ中継を視聴できるサービスです。

プロ野球中継は広島カープ以外の11球団の主催試合を視聴することができます。

DAZN STANDARD月間プラン:月額 4,200
年間プラン(月々払い):月額 3,200
年間プラン(一括払い):年額 32,000
DAZN BASEBALL年間プラン(月々払い):月額 2,300

通常プランの料金は月額4,200円で、月々の料金がお得になる年間プランや「DAZN BASEBALL」という野球中継に特化したプランも用意されています。

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイは、DMMが運営する「DMMプレミアム」と「DAZN」の動画配信サービスがセットになったプランです。

月額550円の「DMMプレミアム」と月額4,200円の「DAZNスタンダード」がセットになって月額3,480円で利用することができます。

通常のDAZN年間プランの場合、月々の支払い額は3,200円で一見すると安く感じますが、途中で解約をすることができず1年間支払い続けなければいけません。

ポイント

DAZNを視聴する場合、月単位で解約可能な「DMM×DAZNホーダイ」の3,480円が最もお得です!

DMM×DAZNホーダイはこちら

パ・リーグTV

パ・リーグTVの基本情報
料金 (税込)月額:1,595
無料期間なし
支払い方法クレジットカード
視聴方法スマホ、タブレット、パソコン
見逃し配信あり
公式サイトhttps://pacificleague.com/ptv

パ・リーグTVは、パリーグ6球団が設立した「パシフィックリーグマーケティング」が運営する、プロ野球中継のネット配信サービスです。

通常の月額料金は1,595円ですが、パリーグ球団のファンクラブ会員の場合、月額1,045円とお得に利用することができます。

パ・リーグTVでは、「パリーグ6球団主催」+「交流戦での巨人、阪神が主催」の日本ハムファイターズ戦を視聴できます。

2軍戦やファン感謝祭などのオフシーズンのコンテンツ配信も充実しています。

パ・リーグSpecial(楽天TV)

パ・リーグSpecialの基本情報
料金 (税込)月額プラン:702
年額プラン:5,602
無料期間なし
支払い方法クレジットカード、キャリア決済
視聴方法スマホ、タブレット、パソコン
見逃し配信あり
公式サイトhttps://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/

パ・リーグSpecialは、楽天が運営するプロ野球のネット配信サービスです。

パリーグ6球団が主催の試合を視聴することができます。

格安SIMの楽天モバイルを使用している場合には、パ・リーグSpecialを無料で利用可能となっています。

パ・リーグSpecialはこちら

まとめ

日本ハムファイターズ戦を視聴できるネット配信サービスを紹介しました。

目的別におすすめの視聴方法は以下の通りです。

ビジター戦を含め多くの日本ハムファイターズ戦を視聴したい

おすすめスカパープロ野球セット

プロ野球の公式戦143試合を全て配信!
ビジター戦を含め、多くの日本ハムファイターズ戦を視聴するなら「スカパープロ野球セット」がおすすめ。

できる限り料金を抑えて日本ハムファイターズ戦を視聴したい

おすすめパ・リーグTV

パ・リーグTVはファンクラブ会員の場合、月額料金が1,045円とお得に利用することができます。
2軍戦の試合も視聴することができ、おすすめです!

今回ご紹介をした内容を参考に、検討してみてください。