大学ラグビー選手権|開催概要
スケジュール・試合数 | ||
---|---|---|
1回戦 | 11/21(土) | 1試合 |
2回戦 | 11/29(日) | 11試合 |
3回戦 | 12/13(日) | 4試合 |
準々決勝 | 12/19(土) | 4試合 |
準決勝 | 1/2(土) | 2試合 |
決勝 | 1/11(月・祝) | 1試合 |
第57回となる「全国大学ラグビーフットボール選手権大会」。11月21日(土)に第1回戦が始まり、決勝は1月11日(月・祝)に行われます。
大学ラグビー選手権|ネット中継の放送予定
全国高校ラグビーのネットでのライブ中継の配信は、以下のサービスで予定されています。
配信サービス | 配信内容 |
---|---|
NHK放送試合以外の全試合 | |
NHK放送試合以外の全試合 |
Amazonプライムで視聴ができるJ SPORTSとJ SPORTSオンデマンドで、大学ラグビー選手権が配信されます!
ただし、NHKで放送される準々決勝と準決勝の2試合と決勝はライブ配信がなく、見逃し配信のみになっているようです。
Amazonプライムビデオチャンネル
Amazonプライムになると利用できる「Amazonプライムビデオチャンネル」で提供されている、J SPORTSで大学ラグビー選手権が配信されます!ただし、NHKで放送される試合はライブ配信が行われないので注意してください。
通常のJ SPORTSには無料体験がありませんが、AmazonプライムビデオチャンネルでJ SPORTSを視聴することで14日間無料で視聴体験することができます!
登録も簡単で「すぐに見たい」「無料で見たい」場合にはオススメ。
J SPORTSオンデマンド
J SPORTSのネット専用の配信サービス「J SPORTSオンデマンド」でも、大学ラグビー選手権が配信されます。Amazonプライムと同様に、NHKで放送される試合はライブ配信はありません。
無料期間がなく、ラグビーパックの月額1,980円(税込)で視聴ができるようになります。
大学ラグビー選手権|テレビ中継の放送予定
日程 | 放送局 | 放送内容 |
---|---|---|
3回戦 12/13(日) |
4試合放送 | |
準々決勝 12/19(土) |
2試合放送 | |
NHK | 2試合放送 | |
準決勝 1/2(土) |
NHK | 2試合放送 |
決勝 1/11(月) |
NHK | 1試合放送 |
大学ラグビー選手権のテレビ中継の放送は、3回戦〜決勝まで、CS放送のJ SPORTSかNHKで放送されます。決勝戦はNHKでの視聴が可能です。
J SPORTS
CS放送のJ SPORTSで、3回戦〜準々決勝までの一部試合の放送が行われます。
スカパーからJ SPORTSを契約することで、視聴環境が整っていれば、すぐにテレビで視聴可能に。スカパーは、加入月は無料で利用ができます!
まとめ
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 配信内容 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazonプライム | 2,678円 | 14日間無料 | NHK放送以外の全試合 | 公式サイトへ |
![]() |
J SPORTSオンデマンド | 1,980円 | なし | NHK放送以外の全試合 | 公式サイトへ |
![]() |
J SPORTS | 2,944円 | 加入月 | 3回戦〜準々決勝までの一部試合 | 公式サイトへ |
大学ラグビー選手権のネット・テレビ中継の放送予定を紹介しました。
ネットでの視聴には、14日間の無料体験ができる「Amazonプライムビデオチャンネル」での視聴がオススメですよ!