Amazonプライムビデオチャンネルとは?配信チャンネルの一覧・料金まとめ

Amazonプライムビデオチャンネルまとめ

Amazonプライムビデオチャンネルは、プライム会員が見放題になるAmazonプライムビデオとは別に、有料のチャンネルを登録することで利用ができるサービスです。

50以上の様々なチャンネルが用意されており、各チャンネルを登録することで、チャンネル内で提供されているコンテンツを見放題で楽しむことができます。

この記事では、Amazonプライムビデオチャネルで提供されているチャンネルの紹介と、登録方法や解約手順について詳しく解説します。

Amazonプライムビデオチャンネルはこちら

Amazonプライムビデオチャンネルとは?

Amazonプライムビデオチャネルについての説明

Amazonプライムビデオチャンネルは、プライム会員向けに提供されているサービスです。

50チャンネル以上が提供されており、スポーツやアニメ、海外映画など種類も豊富です。

各チャンネルに登録をすることで、チャンネル内で提供されているコンテンツを見放題で視聴することができるようになります。

Amazonプライムビデオとの違いは?

Amazoプライムビデオは、プライム会員向けに提供されているサービスで、プライムビデオにて配信されている映画やドラマなどの動画作品が見放題になります。

一方、Amazonプライムビデオチャンネルは、プライム会員登録後に見たいチャンネルを別途登録することで、そのチャンネルで放送されている内容が視聴できるようになります。

Amazonプライム会員のオプションサービスといったところですね。

ポイント

Amazonプライムビデオチャンネルを利用するには、Amazonプライム会員の登録が必須です。30日間の無料体験で利用することができます。

Amazonプライム無料体験はこちら

Amazonプライムビデオチャンネルの特徴

チャンネルの種類が豊富

Amazonプライムビデオチャンネルのチャンネルリスト

Amazonプライムビデオチャンネルでは、映画、アニメ、スポーツ、ニュースなど様々なジャンルのチャンネルが50以上提供されています。

各チャンネル毎に視聴に必要な月額料金は異なり、月額200円〜チャンネルが用意されています。

提供されているチャンネルの一覧は、以下よりご確認ください。

チャンネル一覧はこちら

無料体験期間がある

Amazon Prime VideoチャンネルでのJ SPORTSの料金

Amazonプライムビデオチャンネルでは、各チャンネルに「無料体験期間」が用意されているのも魅力の1つです。(※一部無料体験が用意されていないチャンネルもあります)

例えば、提供されているチャンネルの「J SPORTS」は、公式サイトからでは無料体験期間はありませんが、Amazonプライムビデオチャンネルで登録をすることで、14日間の無料体験ができるようになっています。

無料体験期間中に解約も可能なので、「気軽に試してみやすい」という点からもおすすめのサービスです。

視聴までが簡単

Amazonプライムビデオチャンネルで視聴を始めるには、それぞれのチャンネルを登録しなければなりませんが、登録までの手順も簡単でわかりやすいです。

  1. 該当のページにアクセス
  2. 「今すぐ○日間無料体験」のボタンをクリック
  3. 「無料体験を始める」のボタンをクリック

Amazonプライム会員に登録後、任意のチャンネルのページにアクセスし、以上のようにわずかな手順で登録は完了します。

Amazonプライムビデオチャンネルはこちら

ページ下部では実際の画面の画像つきで、チャンネルの登録手順を詳しく解説しています。

チャンネルの登録手順はこちら

テレビでの視聴もできる

Amazonプライムビデオチャンネルは、Fire TV Stickなどを使用することで、テレビ画面での視聴も可能になります。

スポーツ中継や映画など、大きな画面で見たいときでもFire TV Stickがあれば、テレビ画面での視聴も簡単にできるようになります。

Amazonプライムビデオ以外のその他のネット配信サービスもテレビ画面で視聴できるようになるので、1つ持っているとかなり重宝しますよ。

Amazonプライムビデオチャンネル一覧

Amazonプライムビデオチャンネルでは、約50以上のチャンネルが提供されています。

カテゴリ別にチャンネルと視聴に必要な月額料金、初回登録時の無料体験期間を紹介します。

日本映画・TV番組

日本映画・TV番組

チャンネル名月額料金 (税込)無料体験期間リンク
FODチャンネル for Prime Video976円なし公式サイト
NHKオンデマンド990円なし公式サイト
TELASA for Prime Video618円14日間公式サイト
東映オンデマンド499円14日間公式サイト
角川シネマコレクション396円14日間公式サイト
プラス松竹330円14日間公式サイト
東宝名画座390円14日間公式サイト
カンテレドーガCHANNEL356円14日間公式サイト
ABCオンデマンド399円14日間公式サイト
MBS動画イズムSlect280円14日間公式サイト
日活プラス390円14日間公式サイト
日本映画NET550円14日間公式サイト
時代劇専門チャンネルNET550円14日間公式サイト
日本統一チャンネル550円14日間公式サイト
読売テレビチャンネル350円14日間公式サイト
中京テレビ セレクト!380円14日間公式サイト

外国映画・TV番組

外国映画・TV番組

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
Paramount+770円7日間公式サイト
Leminoセレクト550円14日間公式サイト
bloome+660円14日間公式サイト
アジアPremium550円14日間公式サイト
Channel K550円14日間公式サイト
シネフィルWOWOWプラス490円14日間公式サイト
スターチャンネルEX990円7日間公式サイト
MGM+500円14日間公式サイト
エンタメアジア660円14日間公式サイト
エンタメアジア660円14日間公式サイト
+GAGA390円14日間公式サイト
kino films+480円14日間公式サイト
韓流チャンネル550円14日間公式サイト
マイシアター+385円14日間公式サイト
KBSワールド+795円14日間公式サイト
アジアドラマチャンネル880円14日間公式サイト
インディーズ フィルム by Rialto490円14日間公式サイト

アニメ・キッズ

アニメ・キッズ

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
dアニメストア for Prime Video550円30日間公式サイト
アニメタイムズ437円30日間公式サイト
東映アニメチャンネル350円14日間公式サイト
しまじろうとあそぼ380円14日間公式サイト
NHKこどもパーク397円14日間公式サイト
マイ★ヒーロー499円14日間公式サイト
ラフ&ピースマザー セレクト260円14日間公式サイト
キッズステーション・オンデマンド217円14日間公式サイト

スポーツ・フィットネス

スポーツ・フィットネス

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
DAZN4,200円なし公式サイト
J SPORTS2,178円14日間公式サイト
サッカーLIVEライト2,350円7日間公式サイト
ゴルフネットワークプラス1,650円7日間公式サイト
新日本プロレスワールド for Prime Video888円7日間公式サイト
バスケットLIVE for Prime Video300円7日間公式サイト
ブンデスリーガLIVE980円7日間公式サイト
TリーグTV198円7日間公式サイト
yoga esse ヨガエス550円14日間公式サイト
セントラルスポーツ・
フィットネスチャンネル
440円14日間公式サイト

ニュース・ドキュメンタリー

ニュース・ドキュメンタリー

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
BBCニュース792円14日間公式サイト
HISTORY330円14日間公式サイト
テレ東BIZ SELECT990円30日間公式サイト
日経CNBCプラス990円14日間公式サイト

総合バラエティ

総合バラエティ

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
大阪チャンネルセレクト407円14日間公式サイト
VパラTVプラス499円14日間公式サイト
NECOプラス459円14日間公式サイト
ファミ劇Neoプラス550円14日間公式サイト
ホラー・怪談・バラエティ
byエンタメ~テレ
387円14日間公式サイト
よしもと劇場プレミアム1,500円14日間公式サイト

ホビー・カルチャー

ホビー・カルチャー

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
釣りビジョンVOD for Prime Video1,320円14日間公式サイト
寄席チャンネル
落語・お笑いSELECT
550円14日間公式サイト
鉄道チャンネル880円14日間公式サイト

ミュージック

ミュージック

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
Music K550円14日間公式サイト
スペシャオンデマンド770円14日間公式サイト
タカラヅカ・オン・デマンド1,650円なし公式サイト
ダンスチャンネル オンデマンド387円14日間公式サイト
Qello Concerts by Stingray490円14日間公式サイト
ミュージック・エアSELECT298円14日間公式サイト

その他カテゴリー

その他カテゴリー

チャンネル月額料金 (税込)無料体験期間リンク
Channel恐怖550円14日間公式サイト

Amazonプライムビデオチャンネルはこちら

Amazonプライムビデオチャンネルの登録方法・手順

ここからは、チャンネルを登録する方法・手順を「J SPORTS」のページを例に進めていきます。

Amazonプライムビデオチャンネル登録の流れ

  1. チャンネルのページにアクセス
  2. 「今すぐ〇日間無料体験」を押す
  3. 詳細情報を確認し「無料体験を試す」を押す
  4. 登録完了

次からは、実際の画面付きで詳しく解説していきます。

1.チャンネルのページにアクセス

Amazonプライムビデオチャンネルの登録手順1

まずは、Amazonプライムビデオチャンネル内の、該当するチャンネルページにアクセス。

ページ上部に表示されている「画像の箇所」を押します。

2.「今すぐ○日間無料体験」を押す

Amazonプライムビデオチャンネルの登録手順2

チャンネル登録ページが表示されます。

ページ下部の「今すぐ○日間無料体験」とある黄色のボタンを押しましょう。

3.詳細を確認

Amazonプライムビデオチャンネルの登録手順3

詳細確認の画面が表示されます。

メールアドレス、支払い方法、請求先住所を確認しましょう。

問題がなければ「この内容で登録する」とある黄色のボタンを押します。

4.チャンネルの登録完了

AmazonプライムビデオチャンネルでJ SPORTSの登録をする手順3

以上の3ステップで、Amazonプライムビデオチャンネルの登録は完了です!

実際に筆者も登録してみましたが、迷うことなくスムーズに登録することができました!登録後は、すぐに視聴を開始できます。

Amazonプライムビデオチャンネルの一覧ページはこちら

Amazonプライムビデオチャンネルの解約方法・手順

チャンネルの解約は、プライムビデオのチャンネル設定ページから行います。

登録と同様に、J PSORTSチャンネルを例に見ていきましょう。

解約の流れは以下のようになります。

Amazonプライムビデオチャンネル解約の流れ

  1. チャンネル設定ページにアクセス
  2. チャンネルの登録解除
  3. 自動更新機能を無効にする
  4. 登録解除の理由を選択
  5. 解約完了

次から、実際の画面付きでチャンネルの解約手順を詳しく解説していきます。

1.チャネル設定ページページにアクセス

Amazonプライムビデオチャンネルの解約手順1

まずは、Amazonプライムビデオの「チャンネル設定ページ」にアクセスします。

Amazonプライムビデオのチャンネル設定ページはこちら

2.チャンネルの登録解除

Amazonプライムビデオチャンネルの解約手順2

「チャンネル」の項目内に、現在登録しているチャンネルが表示されます。

チャンネル名の価格の下にある「チャンネルを登録解除」の青色の文字(リンク)を押します。

3.自動更新機能を無効にする

Amazonプライムビデオチャンネルの解約手順3

「自動更新機能を無効にして、2023年3月21日まで視聴する」と表示されているボタンを押します。
↑ボタンの日付は、実際の無料期間までが表示されます。

4.登録解除の理由を選択

Amazonプラムビデオチャンネルの解約手順4

ここでは、チャンネルを登録解除する理由の該当箇所を押します。筆者は一番上の「回答しない」を選択しました。

5.チャンネルの解約完了

Amazonプライムビデオチャンネルの解約手順5

以上の手順で、Amazonプライムビデオチャンネルの解約は完了です。

「4.登録解除の理由を選択」の後に、再度Amazonプライムビデオチャンネルの管理ページが表示されますが、上記画像のように「登録解除」→「チャンネルを再開」に文字が変わっていれば、問題なく解約できているということになります!

ポイント

Amazonプライムビデオチャンネルは解約後も、無料期間内は視聴をすることができます。
無料期間の間に解約をしておけば「解約を忘れてしまい月額料金を支払うことになってしまった」といった心配もありませんよ。

Amazonプライムビデオチャンネルの解約ページはこちら

まとめ

「Amazonプライムビデオチャンネル」について、登録や解約の方法を紹介しました。

今回の内容をまとめると、以下のようになります。

  • Amazonプライム会員が利用できるオプションのサービス
  • 50以上の様々なチャンネルが提供されている
  • 多くのチャンネルで無料視聴体験ができる

Amazonプライムビデオチャンネルの良さはやはり、多くのチャンネルで無料体験で視聴ができることだと思います。

筆者も実際にいくつかのチャンネルで無料視聴体験をしてみましたが、登録も簡単にできるので「気軽に試してみやすい」のも嬉しいポイントだと感じました。

気になっていたチャンネルが、Amazonプライムビデオチャンネルで提供されている際は、まずは無料体験で視聴してみましょう!

Amazonプライムビデオチャンネルはこちら